今日は7時からメルパルクて広島市議会議員の
豊島 岩白様が主催する『朝カフェ勉強会』へ参加しました。
メルパルクさんで、おいしい朝ご飯をいただきながら
JETROの宮原大蔵 様のお話を訊きました。
この『JETRO』という機関は名前だけ知っておりました。
優子社長の目標が世界販売、世界大会だと言うと
いろいろな方から「『JETRO』に連絡してみたらいいですよ」
とアドバイスをいただいておりました。
だから、ずっと気になっていたのです。
『JETRO』の機関について全く知識がなく、優子社長はチンプカンプンなところがありました。
それを察してか豊島岩白さんが
「機関の説明からしてもらえたら」と言ってくださいました。
ありがとうございます。
おかげで難しいなりにもわかってきました。
結論は
『海外進出を考えるならとにかく何でもいいからここへ相談』
『海外進出を考えていなくても経営で困った時には、ここに相談すると教えてくれる』
という機関です。
それを私たちは全く活用できていないとうことです。
これからは、どんどん活用していきたいと思います。
朝カフェにはたくさんの参加者がいらっしゃいます。
facebookから「朝カフェで「分数大好き」を購入したいので持ってきてください」と
連絡をいただいて、購入していただきました。
ありがとうございます。
第2回 起業アイデア実現プロジェクト特別賞を受賞した
大江かおり様にもお会いする事が出来ました。
明日、東京の表彰式でお会いする予定だったのですが前日の今日、会えました。
大江かおり社長から会社概要をいただきました。
拝読すると、尊敬する人『齋藤一人さん』!!!!!!!!
優子社長も好きなんです(笑)
大江かおり社長が「稲盛和夫さんって書くのを忘れたんです」とおっしゃられたのですが
優子社長、恥ずかしい事にこの方を知らなくて、教えていただきました。
早速、図書館に本を予約しました!!勉強させていただきます。
Mit’s Yoga Club 代表の石井充子様とも名刺交換をさせていただきました
YOGAで美を追求されているので、きれいで妖艶でした。
写真を撮っていただくのを忘れました(泣)
市議会議員の石橋 竜史様とも名刺交換をさせていただきました。
石橋議員は安佐南区の方で
8月7日(日)の春日野での『分数大好き』に来てくださるかもしれません!!
多忙の中、ありがとうございます。
ひろしまベンチャーで優子社長を知ってくださった住川 裕江様とも名刺交換をさせていただきました。
神楽女子事業部として、神楽を広めようと尽力されていて
「今年のひろしまベンチャーに出します!!」という力強い宣言に
パワーをいただきました。
豊島 岩白さんは『分数大好き』のことを気にかけてくださって
「きっと世界に進出できるものですから」と会場で言ってくださいました。
太鼓判を押されて本当に幸せでした。
同じ美鈴が丘高等学校の出身ですので、同窓会があることを教えていただき
お誘いしていただきました。伺います!!
『JETRO』の宮原さんとも、直接お話をさせていただいたので、
今度、世界へ向けた相談に乗っていただけることになりました。
朝カフェ勉強会のおかげで、たくさんの縁をいただき誠にありがとうございます。
早起きは三文の得ですね!
そう思えたのは、朝カフェの勉強会のことだけではなく、
五日市駅でのできごともあります。
優子社長は五日市駅から会場へ向かったのですが
早朝から地域の方が五日市駅を清掃していました。
かなりの頻度で使う駅、きれいに保たれていたのは地域の方のおかげでした。
まだまだ気づかないで過ぎている事が多いですね。
気づける目を持ちたいです。
コンペは現在半分まで来ましたが書いただけなので、まだまだ頑張ります。
今のところ、間に合う確率50%弱でしょうか。
少しずつあげていきます。