優子社長は「分数大好き」を世界に届けて
世界中の子どもたちが分数を好きになること!
世界中の人がカードゲーム『分数大好き』で遊んで、
世界大会を開くこと!!
小さい頃から世界中の人と遊ぶことで、
異国という概念がなくなり
みんなが同じ人間だと思うことで世界平和のきっかけなること!!
それが夢です。
大きな夢だけど、それが夢です。
たどり着く術があるわけではないのですが
不思議と叶うと思っています。
ただ、具体的なことがあるわけではないので
悩むことはあります。
だからパワーをもらいに行ってきました。
映画『チア☆ダン』を見に行ってきたのです。
土曜日に目が覚めて、
「今日は書道教室に行くからその帰りに映画が見れるな〜」
と思って、調べたら『チア☆ダン』がありました。
天海祐希さんが大好きなので、天海さんが出る映画は日本映画でも行くようにしています。
『恋妻家宮本』は終わってしまっていた(泣)
『チア☆ダン』は実話に基づいていて、福井の高校生が全米を制覇しちゃう話なのです。
これは絶対にパワーをもらえるな!!
と思ったのです。
全くだめだめなチアダンス部が全米制覇をするまでを描いています。
もう練習だけではないんです。
天海祐希さん演じる先生がまた努力家です。
ものすごい本を読んでいました。
高校生たちが1つの夢に向かって、
自分の心と向かうところ、
周りに「無理だ」と言われながら頑張るところ
仲間と喧嘩したり、妬んだり、悔しかったり全てが詰まっていて
本当に感動しました。
ベタな青春映画かもしれませんが、
実話ですから
「映画だもんね〜」とか
「脚本だもんね〜」とか
思わず、素直に入り込んできます。
何事も本気でやれば変わるんだ!!と教えてもらいました。
「頂点からしか見えない景色がある」
私も夢にたどり着いて、その時がどうなっているか見たい。
諦めそうになった時
1度でいいから通して踊ってみようとみんなで踊るシーンがあります。
グダグダでダメでもいいから踊り続けて踊り通した
この一度が、
やめると言っていたのに
全米まで続く踊りになりました。
グダグダでも先が見えなくても、「分数大好き」もやり続けよ〜っと。
単純なので、映画を見てパワーをもらったら
その通りに頑張る。
『チア☆ダン』は人生そのものが詰まっている映画です。
そして演じている俳優さんたちの努力がまた感じられるので
それもまた感動しました。
上辺だけの演技で出来るものではないです。
あれだけ演じようと思ったら本気で打ち込まなければ絶対に無理です!!
モデルとなった福井のチアダンス部の皆様と
演じた俳優の皆様に
本気で打ち込めば、世界が変わると教えてもらった
感動の映画でした。
ありがとうございます。
劇中で先生がたくさんの本を読んで勉強していますが
何か変えたい時や動くのに勉強はとてもいいです。
本当の勉強は楽しいんだと思います。
4月30日(日)
Clip広島にて
14時から17時まで勉強トークショーを開催します!!!
内容はまたお伝えしますが
とても濃い、そして勉強が楽しいと感じられると思います。