3月18日は優子社長は
クイーンエリザベス号が寄港するので
おもてなしイベントに参加をしていました。
同じ日の朝、
「読書会にて分数大好きをしたいので来て欲しい」と依頼を受けたのです。
こういう時のコンシェルジュさんの制度です。
コンシェルジュさんにお願いしました。
男性も多く、朝も早い。
土曜日なので主婦の方は動きにくいかなと思い、
ここはあの人にお願いしました。
そう!将棋マンです。
きっと将棋が好きな人も多いだろうと思い
将棋マンが何か縁がつながればと思いました。
将棋マンが依頼を受けてくれて
朝読書会で分数大好きをレクチャーしてくれました。
盛り上がったようで、嬉しい報告もいただきました。
ご自身のタイムラインでもその時のことを書いてくださっています
ありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
前までは一人で普及していたので
依頼が重なるとお断りするしかなかったのですが
コンシェルジュさんが誕生し、
コンシェルジュさんが分数大好きを応援してくれ
一緒に普及してくださるので、心強いです。
コンシェルジュは子どもだってなれます。
春休みに開講のコンシェルジュ講座
グレースラーンアカデミー(西区)
3月30日(木)
①10時30分〜12時30分
②14時00分〜16時00分
料金 5160円 分数大好き付
すでに持っている方は3000円
大人と同様の資格なので料金も大人と対等です
携帯できる免許証発行代は
子どもにだけの特別発行で別途1000円となります。
申し込みはこちら↓
日付、時間、名前、連絡先をお願いします
お待ちしております。
体験した方々から
「小学校へ置いてもらったらいいね」
「広島から生まれたものなら、応援せんといけんね」
という声をもらった
という報告もいただき、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
何かの会でアイスプレイクに使いたい!!
ということであれば、伺いますのでご連絡ください。
5月5日(祝日)にイベント開催します。
「楽学(たのがく)フェスタ 2017
in 市民交流プラザ」
将棋マンも将棋を教えにやってきます。
楽しみながら、遊びながら学習にもなるイベントです。
詳しくはこちらです。
お待ちしております。