広島県の事業 Hiroshima Creative Cafe
の第1回に登壇させていただき、
分数大好きのプレゼンをさせていただきました
その後、第2回・第3回・第4回と続いています。
「登壇者同士で何かイベントができないかな?」とみんなが思って
忘年会をしつつ、イベント開催に向けての会議をしました。
まずはラーメンで腹ごしらえです。
お店は優子社長が決めていいと言われたので
横川のおいしいラーメン『与壱』にしました。
カウンターのチャーシューを空揚げと間違えて店中の方々が大笑い
笑いを提供できてよかったです。
続いて坂口さんのいきつけのお店でイベントのための会議です。
イベントに対するイメージがみんな違っていたことがわかり
そこからみんなの共通イメージになるようにみんなが意見を出し合いました
揉めることはなく
みんなが意見を出し合って
その出たアイデアがまとまる方法を
イベントに慣れている経験者の人が教えてくれて
優子社長は、さすがCreativeな人たちだなぁと思っていました。
その中に自分がいれることが嬉しかったです。
お互いの近況を報告しあって
優子社長も自分しかいない会社なので、普段は相談できないことを
みんなに相談して、意見を聞きました。
Hiroshima Creative Cafeのメンバーのおかげで
なんとそう遠くない未来に『分数大好き』の世界大会が見えてきました。
話はつきませんでしたが 0時になるので
みんなで1曲ずつ(正確には1番だけ)Creative な歌声を披露して解散。
そのみんなの選曲も楽しい。
『私たち優子ちゃん応援隊だから』と言ってくれて心から嬉しかったです。
次は新年会でさらにイベントに向けて話を詰めていきます
Hiroshima Creative Cafeは登壇しても観覧者としても楽しいイベントです。
次は12月16日(金)に開催ですので是非行ってください!!