10月10日
福山平成大学様で講義をさせていただきますが
10月7日の今日
パワーポイントが完成しました。
「資料の提出は前日までで大丈夫ですよ」
と言ってくださいましたが
完成した後練習をしないといけないので
遅いぐらいです。
完成しても送るのは前日の予定です。
練習して、順番が逆の方がいいかなと思ったら
スライドの順番を変えます。
これは不要だと思えば省きます。
時間とにらめっこして
このスライドではこれをいう
というポイントもしっかり決めていきます。
今回の講義は
これから進路を決める大学生さんに
こんな人生もあるという
一つの道を示すため
5週にわたり、いろいろな職種の方が講義に来るそうです。
なのでパワーポイントが自分の人生の振り返りになります。
どこから振り返ればいいんだろうか?
どこを伝えると進路決定のサポートになるんだろうか?
私ならではの人生ってなんだろうか?
↑私が話すんだから、私ならではになることはわかるのですが
それは誰が話してもその人ならではになるので
そうではない何かとは何か?
なんてグルグル悩みながら完成させました。
練習をして、時間内に伝えられるようにします。