平成最後なので
小渕さんが新しい年号を発表したシーンを
よく拝見します。
それを見ながらふと疑問に思ったことがあります。
「この平成の文字
綺麗だけど誰が書いたんだろうか?!?!」
ついつい書道目線で見てしまったのです。
最初は、小渕さんだ!!!
と懐かしく思っていたのですが
みる機会が多いので
そのうちに文字に目がいってしまいました(笑)
ネットで調べると
そのときの職員さんが書いたようですが
その方は書家として活動をしていたそうです。
さすが!!!!!
絶対に書道に長けている方だと思いました
その部分は
平成の「成」という字です
一番長い跳ね上げの画は
1画目より長くすることが書道のルールのようです
以前、先生に教えてもらったことがあります。
それをされていたので
書道に長けている方だと思いました。
調べてみて勉強になりました。