広島で将棋スクールをしている
将棋マン紹介で放課後児童デイサービスにお伺いしました。
将棋マンはエデュ将棋教室を展開しております
エデュ将棋教室↓
将棋は先を読む力、暗記力など
子どもたちによいものなので
放課後児童デイサービスで活用されるようです。
カードゲーム「分数大好き」もこどもたちに良いと推薦していただき
実際に訪問してご説明させていただきました。
楽しみながら分数を学習できるので
気に入ってもらえて、分数大好きも活用してもらえそうです。
ありがとうございます。
遊びながら学習につなげるものがたくさんあり
「セグウェイ」を体験させていただきました。
最初に乗るのは助けてもらいましたが
乗ってからは動かせました。
まぐれでできた1回転も終わり頃で
コントロールしてできるようになりました。
決めポーズまで(笑)
一緒にいった孫育て検定・余暇達人の
山崎勇三さんもチャレンジです
この後ちゃんと乗れて楽しんだ後
山崎勇三さんが指導ができる「モルック」
という遊びを実際に体験しました。
盛り上がりました。
遊びを通じて勉強をしたり
コミュニケーションをとったりできることは
本当にいいことですよね。
これから放課後児童デイサービス様と
様々なことをさせていただきます。
皆様、是非ご参加ください。
紹介してくださった将棋マン
ありがとうございます。