先日、広島県信用組合 様の創業サポートセミナーで講師をさせていただきました。
カードゲーム『分数大好き』で最初に遊んでもらいました。
動画の30秒ぐらいから登場し
60秒あたりから分数大好きをしています
実は、『分数大好き』で遊んだ後に
チームで話し合って発表してもらったのですが
話が盛り上がって
そしてセミナーが終わった後も
少なくない人が一緒に『分数大好き』をしたメンバーと話し込んでいました。
初対面で打ち解けるのは難しいですが
こうやってアイスブレイクをするとそこから作業がものすごく楽です。
トランプやカルタだと大人には少し簡単すぎかもしれません。
学習カードゲームのような少し難しい方が大人には最適です。
心理学でも「共同作業をすると距離が縮まる」というのがあります。
大人の場合は5分ぐらい説明して
1試合5分ぐらいで済むので時 合計10分です。
長くても15分で終わって、その後会議やワークショップへ入れば
その後の話し合いも有意義になります
さらに子どもがいる方ならば、「家でも子どもとやろう」と思って
家庭で子どもたちとの楽しくふれあう時間が生まれます。
プラス株式会社様が研修のアイスブレイクでやった後
その地区の方からの注文をたくさんいただきました。
きっと家族で楽しんでくださっていると思います。
創業セミナーでも大人が習字に子供のような状況に(笑)
15分で打ち切りましたが
もっとやりたそうでした
ちょっと物足りなさそうなところで終わるのがいいですよね(笑)
研修で取り入れてみたい方
アイスブレイクのネタをお探しの方
こちらからご連絡ください。
15分いただけるようでしたら、
実演させていただきます。
おまちしております
飲み会や忘年会でやるのも楽しそうです。
話しながらゲームをすることでより会話が弾むかもしれません。
酔っていると約分間違いには注意が必要ですね(笑)