どうなるかわからないとのことで
告知はできなかったのですが
カープ優勝の翌日、9月19日の『Jステーション(広島ホームテレビ)』に
分数大好きが登場しました
ホームテレビ Jステーション HP
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
先日出演させていただいた西田篤史さんがされている
ぽるぽるネットの番組のおかげです
ディレクターさんが気に入ってくださって
カープの優勝特集!
優勝の裏物語を独自の視点で取り扱うコーナーで
紹介してだ去ることになりました。
広島ではずっと愛されているカープの特集で分数大好きが!!
登場はボードですが、もう感動しました
カープと分数大好きは関係がないように思いますよね?
分数はそもそも生活の中であまり見かけることがないのです
「小数」の方が生活の中で見る機会が多いです。
その分数ですが、野球だと自然に子どもたちの身近になるのです
選手の打率は分数から成り立ちます
バッターボックスに立った回数が分母(分数の下です)
打ったヒットの回数が分子(分数の上です)
10回打席にたって2本ヒットを打ったら
10分の2
これは上から下に割るので
2÷10=0.2
よく2÷10なのか10÷2なのか分からなくなると思います
式を作るときは
上から下
と覚えるのはいかがでしょうか。
それぞれの覚え方があるので1つのアイデアとしてやってみください
0.2は2割といいます
「0.?」の?の数字のところは割です
0.3なら3割
0.4なら4割
0.02になると「分(ぶ)」です
2分(にぶ)となります
こうやって打率がわかってきます
3割3分と言われたら
「0.33」のことになるのです。
33といえば菊池の背番号ですね(笑)
優勝で
分数が来ます
といったのは、ちょっと分数を意識するだけで
野球という楽しいことから分数がわかるようになるのです!!
好きこそもののですね!
番組ではカードを紹介してくださいました。
火曜日のコメンテーター井筒さんが
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「畠山さんと腹を割って分数大好きをやりたい
分数大好きだけに」
と言ってくれました
分数=割り算をかけた素晴らしいコメントでした。
分数大嫌いなあっちゃんに負けた優子社長は
井筒さんとやって勝てるのだろうか?!?!?!
なんだか危ういな
ホームテレビの人はもしかしたら全員強くて全敗ということもありそうです
特集に取り上げていただき
誠にありがとうございました。
まさかのカープとのコラボレーションに広島県人として
喜びいっぱいです
ホームテレビ大好き!!