3月16日に県庁主催のイベントでワークショップとPRをさせていただくので
前日入りしました。
その時に『分数大好き』応援団の方がサポートしてくださって
かわさき市民活動センター様にて分数大好きのPRを
させていただけることになりました。
応援団の方は新老人の会で講演をさせていただいて実際に遊んだシニアの方々です。
本当に気に入ってくださっていつも応援してくださいます。
すでに応援団の方が分数大好きを渡してくださっていました。
使ってみて、実際の感想もお聞きすることができ
「こういうのがあったら良い」というアドバイスも頂いたので
とても参考になりました。
↑アドバイスをメモする優子社長。
少しでも早くその通りにできるようにします。
「私たちシニアの脳トレにもなるんですよ」
「孫と毎日やって負けます」
と、熱弁してくださいました。
優子社長の想いも真剣に来てくださった
課長さんと係長さん。
課長さんは広島出身という共通点もあり、
盛り上がりました。
皆様のおかげで
児童のために分数大好きを
採用していただけることになりました!!!
こんなにもたくさん!!
そして優子社長は長期休みに
子どもたちと分数大好きで遊んだり
職員の方に分数大好きの遊び方を伝えるために
伺うことになりました。
川崎のみんなが分数に強くなりそうです。
みんなで楽しくカードゲームができるようにします。
たくさん遊んでもらえたら嬉しいです。
今から夏休みが楽しみです。
シニアの方も遊べるので子どもたちが大人と一緒に楽しんでくれたら
と思っています。
「分数大好き」が幅広い年代のコミュニケーションツールになってくれたら
とても嬉しいです。
ここで暴走が終わる予定で、その後お茶でもと言っていたのですが
新しい暴走へと発展(笑)
応援団の方は、応援ではなくいつも導いてくださっています。
次の暴走は川崎産業振興会館!!