本日、寺子屋ユウコチャングムにて
プログミラング&分数大好き体験会を開催しました。
最初は集まったみんなで分数大好きをしました。
9人でプレイすると楽しいですね
頼むから、自分の番の直前で
ストップ(1回休み)やタイフーン(逆回りになる)はやめてほしい!!
でも、それが楽しいんですよね。
ワーワーキャーキャーいいながら
何度も「分数大好き」とコールが響き、笑い声も響きました。
続いてプログミラングの授業スタートです。
プログラミングスクールTech Chanceの入江先生とくにださ先生が担当してくれました。
わかりやすいスライドで「プログラミングとは?」を説明。
そして実際に入力してみます。
入江先生の説明の通りにすれば
誰でもプログラミングの初歩ができます。
みんな完全に熱中しております。
もう一言も話さず
画面に集中(笑)
わからないときは、入江先生がマンツーマンで教えてくれます。
「分数大好き」で脳トレをして頭を柔らかくしておく
「分数大好き」で数字に慣れておく
「分数大好き」で遊びながら相手の手札を読んだり、
みんなが色をかえることを見越して考えたり
先を読む練習ておく。
それがプログラミングに役立つようです。
また、プログラミングが始まると
ずっとパソコンと向き合うので
一緒に習っている仲間がいても話すことがありません。
だから、デジタルのプログラミングとアナログの分数大好きは両方大事です。
受講した方々の声
プログラミングはプログラミングの楽しさがあるし
最初に「分数大好き」があったから初対面でも仲間みたいになれた!
親子で参加した方はこどもたちが分数大好きやプログラミングなど
新しい分野をいっぺんに学べたので、よかった!
など
またコレボレーション企画をしますので
お待ちしております!!
※掲載許可済み写真