8月10日
ひろ記者として三次の甲奴へ行ってきました!!
優子社長は広島の市民ボランティア記者「ひろ記者」のメンバーなのです。
今回は取材研修をかねて「甲奴ツアー」です。
優子社長は滝コース!!
一の滝、二の滝、三の滝 とありますが、本日は二の滝までです。
一の滝までは舗装された道路を歩いてすぐに着きます。
とっても綺麗です!!!
涼しいです。
夏に川や海へ行くのもいいですが、ここは穴場ですね。
滝に入れるようにと広島ドラゴンフライズTシャツで行きました。
さすがに滝にうたれるのは無理でした(笑)
二の滝に行くには、舗装されていない道です。
自然を歩くのはいいですね〜
だんだん道なき道を歩いて行きます。
テーマソングは完全にトトロの「さんぽ」
でこぼこ道を歩きながら、橋を渡りながら
二の滝へ到着!!
ここには、ベンチがあります。
ここで腰を掛けながら滝を眺めれば至福の時です
三の滝は、重装備でないといけないので、また次回!
途中で、道案内の宮崎サンが食べられる葉っぱがあるとおっしゃいました。
「どこだったかな〜?」
食べ物には目がない優子社長。
「絶対に見つけてください!!!食べれないと帰れません!!」
と、それはものすごい勢いだったようで、笑われました。
無事に発見!!
すぐに食べてみました!!
味は、、、、、ミントで、、、、、葉っぱです(笑)
一の滝に戻りパシャパシャ遊んで、
完全に癒されて気持ちよく過ごしましたが、
ひろ記者としての取材だから
記事にすることをすっかり忘れておりました(笑)
優子社長のパーティはマムシに遭遇しましたが、無事に帰ってきました。
チャララッチャラ〜!!
優子社長はレベル1になった(笑)
何か煮詰まったら、ここへきて、今度は滝にうたれてレベルアップします。
今度は葉っぱじゃない本当にお昼御飯(笑)
ねむの木です!!
詳しい甲奴の滝の記事はひろ記者みんなで編集や校正をしてお披露目です。
掲載されましたら、よろしくお願いします