11月11日に広島Creative Cafeさんが製作してくださる
登壇者を紹介するフリーペーパーの撮影がありました
それに続き今度は、松川友和さんと対談させていただきました。
松川友和さんは広島でイベント企画、司会、
そしてタレントとしも活動されています。
とにかくマルチな活躍をされているすごい方なんです。
その松川さんとの対談が記事となって
フリーペーパーに掲載されます。
松川さんが様々な質問をしてくださいました。
このようにインタビューを受けると、自分の考えを改めて認識できます。
自分のことを振り返って、学びもたくさんあるのです。
今回は質問をしてくださるのが松川さんだったので
さらに、ものすごい質問が出てきました。
質問されて答えたくせに、
その質問に内容が言葉では説明できないんですが
その質問に自分の答えを出すのが必死でした。
写真からも必死感がでております(笑)
そんなこと考えたことがなかった!!!
というような質問で
今回、それを考えることができたのは成長でした。
嬉しかったのは、
「畠山さんは自分の何が人にパワーを与えると思っていますか」
という話がありました。
それは他の登壇者から
Hiroshima Creative Cafeで畠山さんの登壇を見て自分も出ようと思った
畠山さんのfacebookで登壇するというのを見て興味がわいた
と言ってくださった人がいたからでした。
誰かが行動するきっかけに自分がなれているだなんて
本当に嬉しかったです。
松川さんから服装も褒めてもらったのも嬉しかったです。
発表のときはこれでした
そのイメージがあったので
黒のワンピースでかなりスタイルが違い褒めていただきました。
男性に褒めていただけることは女性としてとても嬉しいことです。
相手がマルチに活躍されて全てがかっこいい松川さんですから
今回の褒め言葉は大切にします。
難しいことばかりではなくて
たくさん笑わせていただいたインタビューでした。
フリーペーパーができましら
ぜひ、ご覧ください。
私自身、とても楽しみです。
松川友和 様
株式会社PASONA 様
広島Creative Cafe (広島県庁の事業)様
ライターの梶津 様
全ての方に感謝申し上げます。
第1回の登壇者に選んでいただけなかったらこの機会はございませんでした。
このような機会をいただきまして誠に感謝申し上げます。
Hiroshima Creative Cafeは毎月あります。
ぜひ、登壇者としてでも観覧者としてでも参加してください!!