バカな私は、なんでこんなところにいろいろ画像があるんだろうと思い
マイファイルの中を削除し始めました
消え始めるとディスクトップにあったものも消え始めた!!
慌ててストップ!!
マイファイルは全部の保管庫みたいなものなので
そこを消すと本体から消えるんだったみたいです(泣)
とにかくゴミ箱から救出。
しかし、そうすると今まできれいに整理されていたフォルダーの中には戻らず。
何とかデータは復旧したものの困りました。
できるだけ、フォルダーを作って
どんどん整理して何とか大雑把には分けれました。
整理したのでディスクトップは今まで使っていたお札の写真から変えました。
ちなみにお札の写真はこれです。
好きなんですが
パソコンを見られたら必ず大笑いされていました。
目標の二人に変更しました。
大変な作業でしたし
かなり時間もかかってコンペの資料を完成させるつもりができませんでした、、、、。
でも、これぐらいで済んでよかったです。
今までのデータが一度に1つの場所にあってそれを分けていきますので
懐かしの写真や書類もみれたことは何よりもよかったです。
中でもタカトープリントメディア様
と「分数大好き」のデザイン
完成するまで、たくさんのやり取りをしました。
チラシ、名刺、カードデザイン、箱、説明書、POP
そして優子社長がイメージを伝えるために自分で書いたデザイン
それはそれはもう絵心がないので芸術的でした。
本当に懐かしいです。
説明書なんて、たくさんの訂正を重ねていました。
全て取ってあります。
完成してからは、時間がかかったことは覚えていても
こんなにも1つ1つかかっていたことは忘れていました。
感謝しています。
そして昔のデザインも見つかりました。
最初はこんな箱でした。
箱1つとっても職人技がつまっているんです。
箱の詳細はこちらです↓↓↓
今まで使っていたフォルダーの分け方にはならず
ショックですが
こうやって振り返れて、「分数大好き」への愛がより深まりました。
HAPPYです。
さらに、取っていたデータでも不要なものもあって
捨てることができました。
神様って見ていますね。
感謝