▶この記事が気に入ったらシェアお願いします

カードのサンプル受け取り☆

本日、タカトープリントメディア様より
サンプルを4セット受け取りました。
生徒の修学旅行があり、生徒に修学旅行に持って行ってもらうためです。
ホテルで遊んで、「何か難しいところ」や「しっかり説明が必要なところ」などを
教えてもらって、修正をかけて印刷をします。
実はカードのデザインが決まっていないので絵柄はなく白です。
本日、箱のデザイン、カードのデザイン、説明書のことなど
打ち合わせをしました。
デザイナーさんが箱を工作してくれました。
なんだか商品みたいで、テンションが上がりました(笑)
「箱は作ってみただけなので、捨てる」
とのことで、もらって帰りました。

箱に表記しないといけないものがたくさんあり
義務づけられているものもあるそうです。
私は全然知らなかったのですが、デザイナーさんが調べてくれていました。
書店に置くならバーコードは二つ必要なことも教えてくれました。
デザインは最終的には1つしか選ばれないのに
かなり多くのデザインを用意してくれていました。
普段の数よりも提案数が多いことを西社長から教えていただきました。
タカトープリントメディア様が
どれほど私の商品に対して想いがあるかが伝わってきて感動しました。
本当に真剣にしてくださっています。
カードゲームを購入して、実際のカードがどうなっているかも
研究してくださいました。
タカトープリントメディア様でなかったら、私のカードはできていないと思います。
本当に感謝しております。
カードを作りたいという本人の優子社長は、
説明書も、外の箱も、デザインも決めないといけないことばかりで
正直、もう逃げ出したくなっていました。
「商品はもう出来ないかもしれない」とまで思っていました。
今日の打ち合わせで、箱の中にサンプルに詰めて手にしたら
「商品だ~」と感動して
やるぞ~!!!!!と、気持ちが復活しました☆
まだまだ先だと思っていた商品というゴールが実感できました。
タカトープリントメディア様、心より感謝申し上げます。
広島ドラゴンフライズ自動販売機で西社長が購入し
差し入れをしてくださったホットレモンも
大変おいしく、元気がでました。

コメント

  1. より:

    優子社長。頑張って~‼( ̄ー ̄ゞ-☆

  2. 優子社長 より:

    恵さん、応援ありがとうございます。
    商品を完成させます☆