会社の昼休憩 12時〜13時に『分数大好き』をしました。
今回お邪魔した会社の方と
あるセミナーでお会いした時に
「僕、分数大好きを買って席の周りで広めていますから!!」
と言ってくださいました。
「じゃあ、皆さんで遊びましょう」という話になり
昼休憩にお邪魔することになりました。
午前には、
お母様の繋がりでハッピーライフ!!という取り組みをしている
ママさんネットワーク すがみん さんと
会っていました。
すがみんさんは、分数大好きをいつも応援してくださいますし
様々なところで遊んだり、楽しさを伝えてくださっています。
「ゆめのたね」というラジオのパーソナリティもされています。
育児休暇中のお母様のために動かれています。
育児休暇中のお母様は
いつも子どもと二人だけで寂しい。
誰かとおしゃべりしたい!!
など悩みが多いです。
そんなお母様のためのネットワークとメルマガをされています。
登録すると、お得な情報が届くそうです。
府中町ママこみゅ
ママの100人交流メルマガ
ルールを知っているすがみんさんにも
会社の昼休憩「分数大好き」大会に飛び入り参加してもらいました。
笑顔のすがみんさんとは別に
会社員の方々は真剣勝負。
1枚を出すのも、
「これ出したらこうなる」
「ここで色を変えたら、○○は上がるかもしれない」
と大人の本気思考モード。
普段の生徒たちとの和気藹々カードゲームとは違い、
考えに考え抜かれたカードを出していきます。
これはこれで面白いです。
先に上がられたら、かなりショックそうでした。
子どもたちの悔しがり方より、
大人が悔しがる方が大きいです(笑)
おそらく男性は理論や条件を考えてやるからだと思います。
昼休憩に真剣勝負をして、
脳トレになったようでした。
その場で購入してくださった会社員の方もいました。
子どもと一緒にやるようです。
負けると、ここでももう1回が出ていました
会社の休憩にも『分数大好き』楽しめます。
遊んでいる模様はこちらです。