秋葉原は第1回受賞者の神林 浩子さんのサロンがあります
神林さんがとても分かり易く案内メールをくれたので
迷わず到着です
エレベーターの中の案内もオシャレ!!
さすが東京だ!!
第2回授賞式の前に
第1回グランプリ受賞者のみんなで集まってランチ!!
左から
ラフィアバッグの株式会社スルシィ関谷 里美さん
ドレスのような5分で着れるオーダーメイド着物の WASOMI 和奏美 井上 智子さん
神林さん、優子社長です。
お弁当は神林さんが手配をしてくれました。
とってもおいしいお弁当でした!!
ありがとうございます☆
食後には神林さんがお点前で、おいしいお茶をいただきました。
お茶請けは、
神林さんが用意してくださった素敵な和菓子と
優子社長が持って行った広島銘菓!!
東京さ来たんだからちゃっかり広島PR(笑)
広島銘菓もおいしいといってもらえました。
生もみじ(ノーマル、抹茶)どこでももみじ、桐葉菓 4種類を持って行きました。
優子社長は生もみじ抹茶になりました。
デザートを食べたあとは、ここで分数大好き!!
ちゃんと商品になったものを同期に初披露です!!
みんなでワイワイ盛り上がりました。
優子社長はここでお色直し(笑)
ここで授賞式に列席するためのスタイルに変身です。
化粧室をお借りしたら、鏡にも素敵な装飾が!!
素敵なサロンです。
みんなで話していると話が尽きない。
出ていないと思っていた広島弁が出ていて、井上さんは博多弁で
関谷さんから「博多弁もあって東京弁もあっていいね」と言われました(笑)
次はみんなで銀座に出発です。