来春発売予定の「小数大好き」
その書道文字を題字コンテストにて募集中です
学年ごとに書く字が違います。
例えば小数大好きの「小」は小3・小4です。
つまり小3・小4の子どもたちの誰かの文字がパッケージになるのです
他の学年の子どもたち、そして大人たちが「小」を書くことはありません。
必ず小3・小4のこどもの文字がパッケージになるのです。
「自分の文字がパッケージになる!!」
そんな経験は滅多にありません。
この経験をぜひ、子どもたちにしてもらいたい!!
そう思って題字コンテストを審査員の人と考えました。
ぜひたくさんの子どもたちに応募してほしいと
小学校に題字コンテストの案内を送付しました。
学校の書初めの宿題とともに
自由宿題として、学校が応募してくれたらいいなと願っています。
個人からでも応募できますのでぜひ、冬休みの宿題ついでに応募してください!
さらに、分数大好き出前授業の案内を同封しました。
分数学習の導入に分数大好きで遊んだり
PTAの行事で遊んだり依頼してもらえたら
優子社長だけではなく
分数大好きコンシェルジュさんが地域の学校に行って
ルールを伝えます
遊びから「分数を楽しいもの」と認識して
分数の苦手意識がなくなってくれたらいいなと思います。