分数大好きがグレースラーン協会の認定教材になりました
その際、講座のテキストは優子社長が担当します。
分数大好きができるまでの歴史
作った思い
などを全部テキストにしていきます
テキストには株式会社分数大好きの沿革も書くので
いろいろ振り返ることになりました。
2015年11月11日株式会社分数大好きが設立。
もうすぐ1年になるんです。
箱、ロゴ、説明書など全部の歴史をテキストにしていきます。
説明を聞いた大江社長の第一声
「タカトープリントメディアさん、本当にすごいね。
これがこうやって作品になるんだ。
私なら無理だわ」
「私もそう思います。本当に」
その会話のブツがこちらです。
優子社長が最初に全てを詰め込んだ説明書
この下書きが
こうなったわけです。
そして箱も
職人さんが優子社長の要望に試行錯誤をして作ってくれました。
「片付けまでも学びであってほしい」と片付けやすく
持ち運びもしやすいものになりました。
イベントでの購入をしてくれた人にプレゼントするために作った特製本
↑上の下書きが
↑このような立派なものに!!
完成した「分数大好き」を毎日見ていると当たり前のようですが
振り返ると完成した時のことを思い出して
泣いてしまいます。
説明書の下書きをメールにて送信した時には
「もう二度と説明書が完成することはない」と覚悟したほどでした。
完成した「分数大好き」が誰かの手に届いて
そして喜んでもらっているだなんて
その時は、想像すらできませんでした。
完成させてくださったタカトープリントメディア様には感謝の気持ちでいっぱいです。
実は優子社長の名刺もさりげなく
4回ぐらいは変わっております。
それもタカトープリントメディア様のおかげです。
また名刺は紹介させていただきます。
本当に素晴らしいデザイン会社、印刷会社に出会えました。
心から感謝しております。