江田島 学びの館にて 藤井佳枝さん(YOCCHI CAMERA)の個展が開催中です。
分数大好きの発売日前、
藤井佳枝さんの子どもさんに分数大好きのサンプルで遊んでいただき
いろいろな声を聞かせいただきました。
その時の暴走記はこちらです。
藤井佳枝さんはフリーカメラマンとして活躍されています。
特に地元の江田島市でカメラマンとして活躍するだけではなく、
地域を活性化させる活動も頑張っていらっしゃいます。
その藤井佳枝さんの個展を見に学びの館へ
藤井佳枝さんは明るくて、優しく温和な方ですが
芯があってブレない憧れの女性です。
優子社長は、いつも藤井佳枝さんのfacebookの投稿からパワーをいただいておりますが
本日は写真からもパワーをいただきました。
写真についているキャプション(説明文)も
藤井佳枝さんらしさが伝わって来る素晴らしいものでした。
この「ひまわり」の写真はカメラの機能を使って重ねてあります。
「ひまわりはいつも太陽ばかり追いかけていて
お互いに自分たちの顔を知らない。
どんなに自分たちが美人かを知らない。
こんなにも魅力があるのに」
というキャプションには書かれていない
メッセージを佳枝さんが教えてくださり、感動しました。
優子社長のオススメはこちらです。
「夕日が赤いのは、どこかで戦争があって燃えているからかもしれない」
と、佳枝さんが小さい頃に学校の先生が言いました。
その言葉がずっと心に残っていて、原爆ドームと夕日を撮ったそうです。
優子社長は普段、先生をしております。
優子社長が授業で何気なく話した言葉が生徒たちの心に残るんだな
と感じられた写真でした。
それが嬉しくもあり、「先生の職業の重み」を感じました。
ミラーに映る景色を撮影した写真
芸術作品ですね。
きれいな作品ばかりではなく、面白い作品や人と人の愛や躍動感にあふれたもの
など本当に素敵でした。
「漂流」という海の作品は、面白いです。
藤井佳枝さんに完成した「分数大好き」をお渡ししました。
以前はサンプルだったので、ちゃんと完成報告ができてよかったです。
早速子どもさんが遊んでくれたようです。
個展は27日まで開催中です。
是非、行ってください!!本当に感動します。
行くまでの船も楽しいです
タイタニック(笑)