▶この記事が気に入ったらシェアお願いします

続々シリーズ化?「三角関数大好き」「素因数分解大好き」

現在、小数大好き発売に向けて進めておりますが

その後の商品はルート大好きかなぁと個人的には思っておりました。

そこへ新しいアイデアを持った者が登場しました。

先日のイベントで

「分数大好き」を見て

分数!!!!!!!!!!!!!!

と、分数の文字を見てテンションマックスの人がいたのです。

もう分数大好きではなくて

「分数愛してる」ぐらいの勢いでした。

話を聞くと、工学部だそうです

やはり理系・・・・

ゲームの説明をすると

「これはいいよ」

「最近理系離れがすごいから、これで理系増えるじゃん」

なんて、盛り上がり

数学が大変得意そうだったので優子社長

『これ以上の難しい学習をゲームにできない?作って欲しいんだけど』

と交渉。

↑久々に天下の宝刀「暴走」を使いました

「素因数分解大好きいいな」

「おれは三角関数大好きできそう」

とその場ですでにアイデアがでてくる工学部3人組

「あっ、教育学部のやつらに協力してもらうのがいいかな」

なんて話を進めておりました。

素因数分解はその場でかなりいいところまで来ているそうです

楽しみにしております!!

若人の発想はリミットがなくていいですね

「できない」ではなくて、やってみる!!

素晴らしいパワーと希望をいただきました。

すでに

一部にしかウケないよね?

どうやって売り込む?

でも、これで受験乗り切れたら大ヒットするぞ

希望に満ち溢れた三人の会話でした。

優子社長もできたらこうやってみようと提案して

本当に楽しい時間でした。

素因数分解大好き!

三角関数大好き!

乞うご期待(笑)